≫着工前(隣地が火事となり貰い火で延焼しております)
≫ゴミ搬出(罹災証明を受けて市指定の処理場へ運搬させて頂きます。)
≫解体作業(プランの打合せ後、骨組みのみを残し解体します。)
≫仮設足場組
≫防臭、防蟻工事(火災後の匂いを骨組みの状態して吹付けにより脱臭します。養生に5日かかります)
≫大工工事(二階床組から行います)
≫一階床組作業
≫間仕切り工事(各部屋を間仕切りしていきます。1階、2階と二世帯住宅仕様にします。)
≫大工工事完了
≫外壁左官仕上げ(吹付け塗装の下地を仕上げます。)
≫塗装仕上げ(吹付け塗装により仕上げを行います。)
≫内装仕上げ(クロス工事)
≫外構工事(二世帯住宅仕様にインターホン2つ設置する為、再度化粧ブロックを施工します。)
≫完了(1階:LDK,和室,玄関,トイレ,洗面所,お風呂)
≫完了(2階:洋室,洗面,トイレ)
≫完了(外観,ウッドデッキ)